開催日時 | 2025.5.22 2025.5.23 |
---|---|
開催場所 | 分子科学研究所 山手キャンパス |
定員 | 2 |
【目的】JEOLのTEMを担当する技術者向けの講習会を開催します。特にTEMの軸調整、二軸ホルダーの調整方法とコツ、SADを中心に実習を行います。
【開催日時】2025年5月22日(木)10:00~17:00
2025年5月23日(金)10:00~17:00
【場所】分子科学研究所 山手キャンパス
〒444-8787 愛知県岡崎市明大寺町字東山5-1
【講師】荒井 重勇(名古屋大学特任准教授)
【定員】オンライン(22日午前のみ):どなたでも参加可
オンサイト:2名まで(旅費補助有)
※オンサイトでの参加申込が多数の場合には、若手・設備NWを利用している機関を優先します。
※TEMの経験者に限らせていただきます。
※あらかじめご了承ください。
【参加対象者】大学のTEM担当者、技術職員、技術支援員、技術補佐員等
【主催】大学連携研究設備ネットワーク
【講習機器】JEOL社製 JEM-2100F https://arim.ims.ac.jp/howtouse/list/tem/
【申し込み】https://forms.gle/hzZFzs8MBRKn71daA
回答締切日:2025年5月15日(木)
【プログラム】
2025年5月22日(木)
10:00~12:00 TEM軸調整の原理に関する講義(ZOOM)
13:00~17:00 実習(現地)
2025年5月23日(金)
10:00~17:00 実習(現地)
【世話人】分子科学研究所 機器センター 伊木・平野